無償サポートは今のところやらないつもり。無限にサポートしろと言われるので。
代わりに技術系のサポートはある程度受付する予定。
サポート込み有償プランは下限でも500円~、共用配信サーバで1800円、専用配信サーバで2000円の予定。最初の事務手数料は一律500円。
OSSとはいえお金とるんか?という話だけど、技術込みで一貫サポートが受けられるのは無償では難しい。商用ライセンスも含めしっかりと機能提供できるようにする反面、じゃあサポートって無限にやるのが義務なのかという話を開発者に求めることになる。
だからこその有償サポートをする。ちなみにコントリは基本的にボランティアのつもり。リターンは原則しない。
