
【MiView】統合タイムラインとフィルタリングについて
MiViewでは複数のタイムラインを一つに統合したタイムライン(統合TL、統合タイムライン)と、各タブにて投稿を表示する個別のタイムライン(...
色々なことをやってる
MiViewでは複数のタイムラインを一つに統合したタイムライン(統合TL、統合タイムライン)と、各タブにて投稿を表示する個別のタイムライン(...
あまりにもピーピー毎日のように軽量化だの単騎対応だのうるさかったので、珍しくお気持ちnoteを書いたら面白い反応があった...
なんでかって?Postbackというクソ仕様がそこにある。これのせいで戻るボタンがややこしくなったり、マウスとブラウザの戻るボタンの挙動が違...
どうやら毎回Cellに対して指定してるとメモリが段々無くなっていくので、DefaultCellStyleのFontに初期値で指定して...
現在開発を進めているMiViewですが、一部misskey-fork版において一部故意のソフトウェア名偽装が確認されていることから、バージョ...
tweenと同じ操作感をmisskeyにも!ということでしれっと開発を始めました。もともとはchromeがメモリとVRAMをバカ食い...
色々読まなくても良い人向けのまとめ ◆一般向けのサービスホスティングは必ず赤字です。 もう一度言いますね ◆一般向けのサービスホスティ...
リフォームと電源増強のため、5月19日よりしばらくの間各種サービスを停止します。 再開予定は6月初旬を予定しています。 ...
ズウウウウウウウウウウウウウウン 爆熱とも言われた機体を買っちゃいました。iphone se2も良かったんですが、スペックが...
今回からちょっとずつサーバ管理者としての話も含めて色々連載していきます。魁!サーバ管理者への道! ということで初回はサーバを立てるとき...